![]() |
||
Journal of Multimedia Education Research 2010, Vol.6, No.2 ゲストエディタ: 川合 慧(放送大学教授) 情報教育は種々の議論を巻き起こしながらも,2003年から開始された高等学校の教科「情報」を始めとして,初等中等教育のみならず,幼児教育から高等教育,さらには一般社会人を対象としたものまで,幅広い分野で実施されています。その内容はパソコン教室といった風情のものから情報の本質に迫る理論的なものまでさまざまであり,とても一括りにできるような状況ではありません。本特集は,初等教育段階から一般社会生活の段階まで,様々な形と程度で関わることになる情報環境についての基礎的な素養を身につける必要性を意識して,生涯教育という観点から情報教育について考えることを目的とします。情報教育では原理や基本的な考え方も大切ですが,日々進展している情報環境への対応や活用も重要です。生涯学習という視点から情報教育の新しい方向性を見出す可能性について考えます。
![]() ![]() 特集 生涯学習を視野に入れた情報教育 川合 慧(放送大学) 公開日:20100330 [PDF(196K)] ![]()
|
メディア教育研究 第6巻第2号 発行者: 放送大学 ICT活用・遠隔教育開発センター 発行地: 千葉県千葉市 「メディア教育研究」編集委員会 委員長:山田恒夫 委員:中川一史・仁科エミ・三輪眞木子・川淵明美・高橋秀明・辻 靖彦 |